富士山へドライブ!

子供

子どもたちと富士山へドライブ!

今朝主人が9時頃起きてきて、
「今日は河口湖あたりにドライブにでも行こう!」
と言い出しました。

私は正直ここ数日体調が悪く、昨日も寝込んでいてやっと良くなってきたところだったので内心

「えーーー…言い出すの遅いよ…
せめて昨日言ってよ…
今から用意したら家出るの何時だよ…
金曜日に持ち帰ってきた子供の学校の持ち物もまだ洗濯してないし…」

とか色々思うところはあったのですが、断ると機嫌が悪くなるし、子供たちも家にいても退屈かな、と思い気持ちを入れ替えて行くことにしました。

バタバタと用意して家を出たのは10:30。

高速に乗り、12:00頃談合坂サービスエリアでランチ。
すっごく寒かったので温かいラーメンをチョイス。

新しいのか、とっても綺麗なサービスエリアでした。
上諏訪温泉の源泉を使用した「ハイウェイ温泉諏訪湖」が上下線共に設置されているそうですよ!

今日はバタバタだったので利用できませんでしたが、次回は帰りにでも寄ってみたいです!

有名なパン屋のリトルマーメイドも入っているのですが、談合坂あんぱん(237円)なるものが売っていました!

談合坂あんぱん

入り口にずらーっと並んでいてすごいインパクトでした。

そしてやっと13:00頃富士山ふもとに到着!

今日は曇りだったので、富士山のかなり下のほうから雲に覆われてしまい、あの雄大な姿を子供たちに見せてあげることはできず…(涙)

そして
「確か5合目まで車で行けたよね?せっかくだから行ってみよう!」

と富士山入り口のゲートへ。

優しそうなオジサマが待っていてくれたのですが、何故か苦笑い。

今日は4合目までしか行けないよ~。まだ雪が積もってるからね。いいかい?」
「えっ、そうなんですか?いつから行けるようになるんですか?」
「来月だね~」

なんて会話をし、
「でもせっかくだから行こうか。幾らですか?」
2000円だよ」
「えっ!?(たっ、高い!)」

4合目までしか行けないのに2000円…。
しかも曇っていて見晴らしも悪い今日、果たして払うだけの価値はあるのか…。

しかし来てしまったからには目的を果たさねばと2000円を払っていざ富士山4合目へ!

途中長男が
「お腹が痛い!トイレ!」
と2合目付近のトイレに駆け込んだらシャッターが閉まっていて使えなかったり、氷の上で滑って遊んでいたら本気で転んで泣いたりといろいろありながらも富士山4合目へ。

4合目まで行くと、雲を超えるので晴れていました。

富士山2合目付近
↑富士山二合目付近。

富士山4合目
↑富士山四合目。

バスがたくさん停まっていてとっても混んでいたのですが、ほとんどが外国人観光客の方ばかりでした。

最近観光地に行くとどこも外国人ばかりで驚きます。
(いや、いい加減慣れてきたかな…)

そしてチラリと見える富士山頂。
富士山頂

いつか登頂してやるぜ!
…とひそかな野望を抱きつつ…。

子供たちは大はしゃぎで靴がびしょびしょになるのもかまわず雪で遊ぶ中、大人二人は寒さに震えていました。

子供たちは元気

帰り道には河口湖にも寄ってきましたが、あまりの寒さで写真を撮るのを忘れてしまいました。

とっても綺麗な場所なんですけどね~。

しかし、寒いし4合目までしか行けないし、富士山の姿もまともに見ることができなかったし、今の時期富士山に行くのはおススメできません!(笑)

やっぱり暖かくなってくる春以降ですね~。
子供たちにもちゃんと富士山の姿を見せたいので、暖かくなってからリベンジしようと思います♪

ピックアップ記事

  1. わが子はお友達に好かれる子どもになってほしい…どうしたらいい?
  2. 未就学児のいる保護者の責任ある行動とは?
  3. 今年も花粉の季節がやってきた!飛散量は昨年の4倍!?
  4. 晴れた日曜日、子供たちと東武動物公園に行って思う
  5. 興味を持った時が与え時!子どもと砂鉄採取に行ってきた

関連記事

  1. ホームページリニューアル!

    日記

    ホームページをリニューアルしました

    こんにちは。本日よりホームページをリニューアルいたしました。…

  2. うっかり寝坊!やってしまいました

    日記

    まさかの寝坊!やってしまいました…

    今朝、私が熟睡していたところに主人が「大変!時間が!」と言いな…

  3. とうとう学級閉鎖!学級閉鎖になる基準

    子供

    インフルエンザでとうとう学級閉鎖。学級閉鎖になる基準は?

    今日からとうとう息子のクラスが学級閉鎖になりました。息子の通う…

  4. 人工知能AIによって人間の仕事がなくなる!?

    子供

    人工知能AIで将来人間の仕事の多くがなくなる!?

    人工知能AIロボットソフィアの「人類を滅亡させる」発言が物議を醸し、…

  5. 育児に疲れたすべてのママに贈りたい詩『最後のとき』

    子供

    育児に疲れたすべてのママに読んでほしい詩『最後のとき』

    皆さんは育児を楽しめていますか?もちろん楽しいこと、うれしいこ…

  6. 中学受験、する?しない?

    子供

    子どもの中学校受験、する?しない?

    こんにちは、高木です。先日前職の同僚とランチをした時に、子供の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

インターネット

  1. 【LINE】「既読」を付けずにメッセージを読む方法(iPhone/Android/PC)
  2. 子どもだけじゃない、高齢者のインターネットトラブル
  3. 2017年、主要ソーシャルメディアはどれくらいのシェアを持つのか?
  4. LINE今や必要不可欠なツール!でも案外知らないことも多い
  5. 高校生の保護者が知っておくべき今時のネット事情4つ

女性が家でできる仕事

  1. アフィリエイトって具体的にどうやるの?
  2. アフィリエイトって具体的にどうやるの?
  3. アフィリエイトって具体的にどうやるの?
  4. 女性が子育てしながら自宅でできる仕事

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 日本の少子化は本気でやばい?<後編>
  2. 日本の少子化は本気でやばい?<前編>
  3. 小1男児が熱中症で亡くなる
  4. 平成30年7月豪雨、ヒカキンさん、斎藤工さんなど有名人の行動…
  5. 高校時代の友達と久しぶりに会いました♪
  1. 「保育園に入りたい」…私も落ちました

    子供

    「保育園に入りたい」…私も落ちました。
  2. 紙おむつ自販機設置!横浜で全国初、イクメンの提案を実現

    子供

    紙おむつ自販機設置!横浜で全国初、パパの提案を実現
  3. 育児に疲れたすべてのママに贈りたい詩『最後のとき』

    子供

    育児に疲れたすべてのママに読んでほしい詩『最後のとき』
  4. 晴れた日曜日、東武動物公園に行って思う

    子供

    晴れた日曜日、子供たちと東武動物公園に行って思う
  5. 平成30年7月豪雨に際し100万円寄付したヒカキンさん

    思うこと

    平成30年7月豪雨、ヒカキンさん、斎藤工さんなど有名人の行動を見て考えた
PAGE TOP