横山だいすけさんかぞえてんぐ

子供

『おかあさんといっしょ』だいすけお兄さんが卒業…

こんにちは、高木です。

なんと…!
『おかあさんといっしょ』うたのお兄さん、横山だいすけさんが今年の3月で卒業するとのこと…!

なんということでしょう。
私大ファンだったのに…!

長男7歳が生まれた時から見ていたおかあさんといっしょ、次男1歳が生まれてからまた見るようになったおかあさんといっしょ、ずっとだいすけお兄さんだったので凄く悲しいです。

思えば昨年、たくみおねえさんが卒業した時も同じように悲しかった。

でも今はあつこおねえさんがうたのおねえさんとして存在感を発揮しているから、新しいうたのおにいさんの花田ゆういちろうさんも同じようにお茶の間の人気者になっていくんでしょう。。。

横山 だいすけさん プロフィール

  • 出生名 横山 大介(読み同じ)
  • 別名 だいすけおにいさん
  • 生誕 1983年5月29日(33歳)
  • 出身地 日本の旗 日本 千葉県千葉市おゆみ野(現:千葉市緑区おゆみ野)
  • 学歴 国立音楽大学卒業
  • 職業 歌手俳優

2008年3月31日より、NHK教育テレビの番組『おかあさんといっしょ』の第11代目「うたのおにいさん」を務めている。
うたのおにいさんとしての在任期間は2016年4月現在8年(現在9年目)で、これはうたのおにいさん・おねえさんの中で歴代最長の出演期間である。

引用元:横山だいすけ – Wikipedia

「数えられたら鼻高い〜」かぞえてんぐも一緒に卒業

…うう!こちらもショック!
まあしょうがないんですが。

かぞえてんぐとは、数えることが大好きな天狗で、番組のキャラクターと一緒に色々なモノを数え倒すコーナーに登場していました。

毎回毎回、あの振り切れたキャラクターが大好きでした。

インパクトを残したかぞえてんぐの回は「神回」なんて言ってツイッターなどのSNSで話題になることもしばしばでした。

番組プロデューサーの廣岡篤哉氏は「番組にレギュラー出演されていた『かぞえてんぐ』さんは旅に出るらしいということで…残念ながらコーナー終了になりました」と発表。

「旅に出て世界中のいろいろなものを数えようかな…と言っているので、アンドゥトロワかなんか言っているのかもしれません。再会を楽しみにしたいと思います」

って…。

あのキャラをテレビで見られなくなるとは残念でなりません。

初めて見たときは、鼻から花か何かが飛び出して心底ギョっとしたもんです…。

実は過酷なうたのおにいさん、おねえさんの「仕事」

良く知られている話ですが、うたのおにいさんは「仕事」としてはかなり過酷

本当に好きでないとなかなか続けられない仕事のようです。

うたのおにいさん、おねえさんのスケジュール

以前、元うたのおねえさんだったはいだしょうこさんがテレビ番組で語ったおかあさんといっしょのスケジュールは以下の通り。

  • 月曜~水曜日 … 収録
  • 木曜日 … 次週のリハーサル
  • 金曜日 … 歌の録音
  • 週末 … 地方へファミリーコンサート

さらに就任直後にはすべての歌を新任者に変えなければならないので3か月で1000曲もの歌を覚えるのだとか。

ものすごい過酷なスケジュールです。

厳しいNHKルール

コチラも有名ですが、うたのおにいさん、おねえさんには以下のルールが課せられるようです。

  • 海外旅行禁止
  • 結婚禁止
  • 恋愛してもいいけど、絶対にバレるの禁止
  • 妊娠禁止(女性)
  • 自動車の運転禁止
  • たとえ体調不良で病院に行っても子供に話しかけられたら笑顔で対応

プライベートをここまで縛られるとは…!

あくまでもイメージを崩すリスクは避けるということなんでしょうね。

でも、過去にはたいそうのおにいさん前任のひろみちお兄さんが就任中に結婚して子どももいたということですので、少なくとも恋愛や結婚は絶対にダメと言うことではないのでしょうね。

しかし今回のだいすけお兄さんの卒業がご本人の意向だったということもあり、「だいすけお兄さん結婚か?」という憶測も飛び交っているようですね。

うたのおにいさん、おねえさんお給料もそんなに良くはない?

「うたのおにいさん・おねえさん」についてはNHKの契約社員になるのだそうです。

公に発表されている訳ではないので憶測ですが、月収で約30万円程、ボーナス込みで年収400万円くらいと言われています。

予想外に厳しいですね!

ただし、たいそうのおにいさん前任のひろみちお兄さんこと佐藤弘道さんは、「おかあさんといっしょ」を卒業しフリー転身後1年目の収入が約3億円だったと明かしています。

ひろみちお兄さんといえば歴代のお兄さんたちの中でも抜群の人気を誇ったことで有名ですよね。

だいすけお兄さんももしかしたらそんな道が開けているかもしれませんね。

現時点ではだいすけおにいさんの今後については何も触れられていませんが、あの変顔も難なくこなす愛されキャラを別の場所でも拝見したいな~と思います!

ピックアップ記事

  1. そもそも、なぜこんなに保育園に入れないのか?
  2. 今年も花粉の季節がやってきた!飛散量は昨年の4倍!?
  3. 「スマホ育児」…未就学児にスマホを使わせるのって、アリ?
  4. 子どもの中学校受験、する?しない?
  5. 育児に疲れたすべてのママに読んでほしい詩『最後のとき』

関連記事

  1. インフルエンザ大流行

    子供

    インフルエンザ患者が急増!もしかかってしまったら!?

    先週、小学1年生の長男の一番仲の良いお友達がインフルエンザで学校をお休…

  2. 「保育園に入りたい」…私も落ちました

    子供

    「保育園に入りたい」…私も落ちました。

    今年もこの時期になり、まさに今世間を騒がせている「待機児童問題」。…

  3. 自己肯定感を高める

    子供

    子どもの自己肯定感を高めるために

    「自己肯定感」という言葉を知っていますか?近年話題になることも…

  4. 未就学児のいるパパやママがついやってしまう4つのこと

    インターネット

    未就学児のいるパパやママがついやってしまう4つのこと

    先日は「スマホ育児」について書きましたが、本日はスマホやネット接続機器…

  5. わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。のジレンマ

    子供

    わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。のジレンマ

    昔、丸大食品のCMのキャッチコピーで「わんぱくでもいい、たくま…

  6. 高校時代の友達と久しぶりに会いました♪

    子供

    高校時代の友達と久しぶりに会いました♪

    ご無沙汰しております。前回の投稿から1年近くたってしまいました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

インターネット

  1. 【LINE】「既読」を付けずにメッセージを読む方法(iPhone/Android/PC)
  2. 子どもだけじゃない、高齢者のインターネットトラブル
  3. 2017年、主要ソーシャルメディアはどれくらいのシェアを持つのか?
  4. LINE今や必要不可欠なツール!でも案外知らないことも多い
  5. 高校生の保護者が知っておくべき今時のネット事情4つ

女性が家でできる仕事

  1. アフィリエイトって具体的にどうやるの?
  2. アフィリエイトって具体的にどうやるの?
  3. アフィリエイトって具体的にどうやるの?
  4. 女性が子育てしながら自宅でできる仕事

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 日本の少子化は本気でやばい?<後編>
  2. 日本の少子化は本気でやばい?<前編>
  3. 小1男児が熱中症で亡くなる
  4. 平成30年7月豪雨、ヒカキンさん、斎藤工さんなど有名人の行動…
  5. 高校時代の友達と久しぶりに会いました♪
  1. 人工知能AIによって人間の仕事がなくなる!?

    子供

    人工知能AIで将来人間の仕事の多くがなくなる!?
  2. ヒヤシンスが咲きました

    子供

    ヒヤシンスが咲きました♪
  3. お友達に好かれる子供になってほしい…どうしたらいい?

    子供

    わが子はお友達に好かれる子どもになってほしい…どうしたらいい?
  4. 今日は節分!3歳以下の子供がいる時は豆まきNG!?

    子供

    今日は節分!3歳以下の子供がいる時は豆まきNG!?
  5. インフルエンザ大流行

    子供

    インフルエンザ患者が急増!もしかかってしまったら!?
PAGE TOP